里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

TOP友の会> カモンカモン!阿部池にいらっしゃい現地観察会報告

カモンカモン!阿部池にいらっしゃい現地観察会報告

2021.01.17

カモンカモン!阿部池にいらっしゃい現地観察会報告

年明けから2週間、例年であれば少しは世間も落ち着く頃ですが、今年は新型コロナウイルスの猛威が治まらず、日々緊張が続いています。そんな折にはやはり広々とした野外での活動が心を癒してくれます。と云うことで、今年も恒例の阿部池観察会実施しました。

カモンカモン!阿部池にいらっしゃい現地観察会報告
カモンカモン!阿部池にいらっしゃい現地観察会報告

天気は良いものの風が強い!

そんな中、阿部池の西端から中央の水門までゆっくりと観察していきました。池の水面にはカルガモ、マガモ、オオバンといった定番が多かったものの、数は少なかったものの、ナポレオンハットが目立つヨシガモの雄やパンダのような白黒模様のミコアイサの雄の姿を見るとついついうれしくなります。鳥の写真? 私は普段から双眼鏡オンリーの人間なので今回(も)ありません。後日、友の会の方から送っていただければ本ブログで紹介したいと思います。

なお、当日の観察会で確認された野鳥は、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、バン、オオバン、ヒクイナ、キジバト、(ドバト)、カワセミ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ヒバリ、ムクドリ、オオジュリン、ツリスガラ、ツグミ、ウグイス、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カルガモ、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、スズガモ、ヨシガモ、ミコアイサ 計38種でした(他、ドバト)