
2021/01/09
最新情報写真展お知らせ
お知らせ 岡山県自然保護センター写真展の表彰式と作品展示を行います! 今回で第13回となる令和2年度「岡山県自然保護センター写真展」について、本年4月から11月の間、広く作品を募集し、応募いただいた200点について、厳正なる審査を行った結果、下記のとおり入賞作品26点を決定し、表彰式を実施しますので、お知らせします。入賞作品の講評につきましては別紙をご参照ください。 なお、入賞作品の展示は自然保護センターのセンター棟にて令和3年1月10日(日)から3月末まで行います。 ※作品展示については、密集を避けるため混雑時には入場制限を実施する場合があります。 記 1 応 募 応募総数 200点 2 入 賞 理事長賞 林 隆義 (水面の朝霧) 優秀賞 木浦 正夫 (自然に魅せられて) 中浦 和弘 (3羽揃って) 特別賞 臼井 寛 (可憐に映える) 喜屋武 功 (母子で楽しく) 安井 久 (シャッター音が響く上を飛ぶ) 入 選 秋山 篤昌・大塚 陸芳・岡崎 泰雅・小原 秀和・甲平 信吉 近馬 秀嘉・塩見 宅栄・島田 新治・世古 道也・竹部 ちどり 傳代 悦子・戸田 直子・中島 克子・古野 勝志・宮本 康雄 山中 勝年・横谷 俊宏・吉田 昌康・吉田 洋子・渡辺 直 3 表彰式 日 時 令和3年1月16日(土)11:00~12:00 場 所 岡山県自然保護センター センター棟 研修室 (和気郡和気町田賀730) ※岡山県自然保護センター写真展について 自然とのふれあいを通じ県民の自然及び自然保護への理解と認識を高める目的で設置された岡山県自然保護センターの魅力を広く内外に発信するため、センター内で見つけた動植物や、それを見つめる人々など、自然からのメッセージが感じられるような写真作品を募集しており、毎回、県内外から多数の応募があります。

2020/12/26
タンチョウ◆タンチョウ関連行事、及び傷病鳥獣受入れ中止を継続します◆
岡山県自然保護センターでは、県内における鳥インフルエンザ発生状況をふまえ、令和2年11月6日以降行ってきた対策を継続します。

2020/12/11
最新情報センターしんぶん2021年冬号できました♪
お待たせしました!センターしんぶん冬号ができました! 『寒さに負けるな!里山で遊ぼう!』 是非、センターの冬をお楽しみください。

2020/11/28
最新情報宇宙飛行士の講演会延期のお知らせ
12月20日(日)開催予定の大西卓哉宇宙飛行士講演会は新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、延期とすることにしました。 誠に申し訳ありません。延期の日程については後日改めて告知致します。