里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2025/11/14

タンチョウ
タンチョウのヒナ♀の名前は「ツムギ」に決定!

令和7年5月20日に産まれたタンチョウのヒナ(メス)の名前が、 たくさんのご応募の中から『ツムギ』と決定いたしました。


2025/11/09

タンチョウ
紅葉とタンチョウ撮影会(11/15、16、23、24)

自然保護センターでは、例年11月中旬から下旬にかけて、 紅葉したモミジなどとタンチョウが一緒にいる風景を楽しんでいただける撮影会を開催しています。


2025/10/08

タンチョウ
タンチョウ散策練習について

11月1日(土)の佐伯タンチョウフェスタに向けての練習を行います。 ※10月18日(土)に予定していた散策は、強風予報の為、中止とさせていただきます。なお、風の状況によっては、散策させる場合もございますが、その際は、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 <散策練習日程> 10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日) 10:20、11:40 頃の2回行う予定です。 雨天・荒天、タンチョウの体調等により、予告なく中止する場合がございますので予めご了承ください。 また、晴天時であっても風のある日は同様に中止する場合がございます。 中止する風の状況は、風力階級で3以上、若しくは風速で3m/秒以上。顔に風が感じられ、木の葉や細かい小枝がたえず動くようになった場合を目安にしています。 ※上記日程以外にも、タンチョウの状態、天候の状況を加味しながら練習を行う場合がありますのでご了承ください。


2025/07/11

タンチョウ
【受付終了】タンチョウのヒナの名前を募集中!~9/21(日)

◆受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。◆ 令和7年5月20日に産まれたタンチョウのヒナの名前を募集します。 タンチョウのヒナに素敵な名前をつけてあげてね!


2025/06/22

タンチョウ
タンチョウのヒナの公開場所について(6/23~7/21)

タンチョウのヒナを一般公開しておりますが、曜日により公開の場所を変更いたします。 ◆平日(月曜日・水曜日・木曜日・金曜日)  *火曜日は休所日の為除く タンチョウ棟 南側放飼場 ◆土曜日・日曜日 上池放飼場(センター棟前) 時間は、全て 10時~14時となります。 なお、天候やヒナの状態等によっては公開を中止する場合がございますので、 ご了承ください。 ※平日の上池放飼場では、ツバサとミドリを公開しています。