

2019/07/11
タンチョウ7月21日開催「蓮と丹頂の鑑賞会2」
7月21日(日)(10:30~12:00)「蓮と丹頂の鑑賞会2」を実施します。申し込みは不要です。タンチョウ飼育ケージの一部を特別開放しますので、是非ご覧ください。今年は例年になく多くの蓮が咲いています。なお、足元が濡れる恐れがありますので、長靴推奨です。 少雨決行です。

2019/03/30
最新情報4月29日(月・祝)「人とみどりと野鳥のつどい」のご案内
4月29日(月・祝)「人とみどりと野鳥のつどい」を開催します。野鳥や草花の自然観察会、野鳥の巣箱つくり、緑のカーテン講座、綿菓子や苗木プレゼントなど様々なイベントを実施しております。この機会に是非自然保護センターへ!


2019/03/30
講座自然学習リーダー養成講座第11期生受講生募集のご案内
自然観察や環境学習の案内人を目指す講座です。センターのフィールドを教材とし、自然とのつきあい方や楽しみ方、里山の現状や生きものの大切さについて幅広く学んでいきます。受講修了者は当センターのボランティアとして登録していただくことができます。講座を受け自然の奥深さ、素晴らしさを伝える活動をしてみませんか?詳しくはチラシをご覧ください。