里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2023/10/09

イベント「森に影絵がやってきた」が凄すぎた

センター初のイベント「森に影絵がやってきた」をやりました。


2023/10/08

わたしはバッタグルメ

おかげさまで今年も秋の3連休の中日に秋の昆虫食イベントを実施できました。「バッタって食べれらるの?」といった顔つきのお子さん達が集まってくれました。 まず最初に野外でバッタを採集して、生きているバッタを観察してもらいます。そして昆虫食の解説後、参加者全員で調理をしてもらいます(講師・ボランティアは基本口だけ出す)。調理するバッタは基本的に糞抜きして冷凍保存したもので、調理といっても油であげて塩を振りかけただけ、まさしく自然の恵みスナックです。バッタだけだと寂しいので、最近大豆ミートで注目されている枝豆、秋の装いとしてモミジの葉を添えて盛り付けてもらいました。食の多様さについて理解を深めながら、今回も美味しく命をいただくことができました。


2023/09/20

推しが絶滅しちゃったら死ぬ展~推し武道×センターコラボ企画展~

「推しが絶滅しちゃったら死ぬ展」を現在開催しております! センターでは推し武道とコラボした企画展を和気町共催のもと開催しております 推し武道は岡山が舞台として描かれている作品です。 また作中のキャラクターの「基兄妹」が和気町出身ということもあり、和気町がコラボを企画されました。 岡山県自然保護センターは和気町にある施設であり、また作中に生きものに関連したシーンも多々見られたので今回コラボをさせていただきました。 特にセンターとして「推し」である絶滅危惧種の動物を、来ていただいた来場者のかたに知っていただくことで、身近な問題としてとらえていただき、「推し」の生きものが地球上から引退しないことを願っています。 「推し」の生きものはChamJamのメンバーカラーに合わせて選定しております。選定した生きものはどこかの都道府県で絶滅危惧とされています。 詳細についてはそれぞれの生きものごとに資料へ掲載しておりますのでご覧ください。 来場者にとっての「推し」の生きものを決めてもらったら、投票ボードに投票していただいています。 どんな生きものが生きものにおける「センター」になるのかを楽しみにしております。 もし、自分の「推し」の生きものが「センター」になりそうでなかったら、毎日でもきていただき、投票して押してくださいね。 また、投票以外にも作中のシーンと関連した様々な目で見てさわって楽しむ展示を用意しております。 アンケートと交換でガチャコインをお渡しし、ガチャガチャをするとブロマイドがもらえます。 ガチャコインであたる景品は3種類のブロマイドで、R、SR、SSRに分かれています。 3種類全てをそろえたい方で自然保護センターにすでに何度も来ていただいている方もおり、嬉しい限りです。 また、スタンプラリー用紙をお持ちの方には先着でマスキングテープも差し上げています。 マスキングテープは岡山が発祥の地です。 推し武道のコラボにこれほど適したグッズもないでしょう! 11月5日まで開催しておりますので皆様のご来場、心よりお待ちしております。


2023/09/18

センターで見られる牧野富太郎博士ゆかりの植物

現在放送中の朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルである牧野富太郎博士について説明しました。 説明のあと,フィールドで牧野博士にゆかりのある植物(マルバマンネングサ,ミズトラノオ,スダジイ,ビッチュウフウロ,リュウノウギクなど)を観察しました。 外に出た途端,雨が降ってきてどうなるかと思いましたが,後半は晴れたため無事計画通り観察することができました。


2023/09/10

きのこ観察会・特別講演「中国地方で見られるきのこ」

開催中の企画展「きのこ展」に合わせたスペシャルイベントとして日本きのこセンター菌蕈研究所名誉研究員である長澤栄史先生によるきのこ観察会と特別講演を実施しました! 長澤先生の豊富な知識と経験に基づくお話を,初心者からベテランきのこ好きまで幅広い方々が興味津々に聞いていました! きのこの話題が盛りだくさんの講演は,やや時間がオーバーしてしまいましたが,聴講者も積極的に質問されており,充実したイベントとなりました! 長澤先生ありがとうございました!