絶滅が心配される動植物を適した生育環境で保護・保全します。
センター内で保護している絶滅危惧植物
野生絶滅種(岡山県版RDB)
|
|
ミズトラノオ (シソ科) Eusteralis yatabeana |
| 野生絶滅種(岡山県版RDB) |
| 花期8月下旬~9月上旬 |
絶滅危惧種(岡山県版RDB)
|
|
コヤスノキ(トベラ科) Pittosporum illicioides |
| 絶滅危惧種(岡山県版RDB) |
| 花期5月下旬~6月上旬 |
|
|
ヤチシャジン(キキョウ科) Adenophora palustris |
| 絶滅危惧種(岡山県版RDB) |
| 花期7月~8月 |
|
|
ヒシモドキ(ゴマ科) Trapella sinensis |
| 絶滅危惧種(岡山県版RDB) |
| 花期6月~8月 |
|
|
オグラセンノウ(ナデシコ科) Lychnis kiusiana |
| 絶滅危惧種(岡山県版RDB) |
| 花期6月中旬~7月 |
|
|
ミズアオイ(ミズアオイ科) Monochoria korsakowii |
| 絶滅危惧種(岡山県版RDB) |
| 花期8月下旬~9月中旬 |
|
|
キビヒトリシズカ(センリョウ科) Chloranthus fortunei |
| 絶滅危惧種(岡山県版RDB) |
| 花期4月中旬 |
|
|
マルバオモダカ(オモダカ科) Caldesia reniformis |
| 絶滅危惧種(岡山県版RDB) |
| 花期8月上旬~下旬 |
危急種(岡山県版RDB)
|
|
アサザ(ミツガシワ科) Nymphoides peltata |
| 危急種(岡山県版RDB) |
| 花期6月~8月 |
|
|
サギソウ(ラン科) Habenaria radiata |
| 危急種(岡山県版RDB) |
| 花期7月下旬~9月上旬 |
|
|
ミズギボウシ(ユリ科) Hosta longissima var.brevifolia |
| 危急種(岡山県版RDB) |
| 花期7月~9月上旬 |
|
|
オニバス(スイレン科) Euryale ferox |
| 危急種(岡山県版RDB) |
| 花期8月下旬~9月上旬 |
|
|
デンジソウ(デンジソウ科) Marsilea quadrifloia |
| 危急種(岡山県版RDB) |
| 見られる期間6月~11月(周年) |
|
|
コウヤミズキ(マンサク科) Corylopsis gotoana |
| 危急種(岡山県版RDB) |
| 3月下旬~4月上旬 |
準危急種(岡山県版RDB)
|
| ガガブタ(ミツガシワ科) Nymphaoides indica |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期8月~9月 |
|
|
ナガエミクリ(ミクリ科) Sparganium japonicum |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期6月~8月 |
|
|
ミツガシワ(ミツガシワ科) Menyanthes trifoliata |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期4月中~下旬 |
|
|
ミズトンボ(ラン科) Habenaria sagittifera |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期8月下旬~9月中旬 |
|
|
トキソウ(ラン科) Pogonia japonica |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期5月下旬~6月中旬 |
|
|
カキツバタ(アヤメ科) Iris laevigata |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期5月上~中旬 |
|
|
アヤメ(アヤメ科) Iris sanguinea |
| 準準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期5月上旬~中旬 |
|
|
ミズオオバコ(トチカガミ科) Ottelia japonica |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期8月~9月 |
|
|
アギナシ(オモダカ科) Sagittaria aginashi |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期8月~9月中旬 |
|
|
タコノアシ(ユキノシタ科) Penthorum chinense |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期8月~9月上旬 |
|
|
ムラサキミミカキグサ(タヌキモ科) Utricularia uliginosa |
| 準危急種(岡山県版RDB) |
| 花期8月~9月 |



