里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

TOPセンターブログ> 虫活しようぜ!樹液に集まる昆虫

虫活しようぜ!樹液に集まる昆虫

2025.07.12

虫活しようぜ!樹液に集まる昆虫

虫の集まる樹液を出す木と、樹液に集まる昆虫について学ぶイベントを実施しました!
室内で樹液とは何かという話から始まり、どんな種のどんなところを見ればいいかのコツの伝授、危険な生きものの話などをした後、センター棟~ピクニック広場~休憩広場までゆっくり歩きながら観察を行いました。
アベマキ、クヌギ、コナラ、ナラガシワなど、よく虫が集まる樹液を出す木を観察しました。
樹液が出ている木を揺らすとびっくりした昆虫が落ちてきて、昆虫好きな皆さんから興奮した声が聞かれました。
雨が降らない日が続き、猛暑でもあったので種類は少なかったですが、ノコギリクワガタやミヤマカミキリなどが観察でき、参加者の皆さんは満足いただけたようでした。
観察後は、採集した昆虫を自然保護センターの山に返してもらいました。
樹液に集まる昆虫以外も観察でき、昆虫好きに大満足なイベントとなりました。

虫活しようぜ!樹液に集まる昆虫
虫活しようぜ!樹液に集まる昆虫