里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2025/03/30

湿原の整備作業part4

2025年3月30日(日)湿原の整備作業を行いました。今回の作業は2月下旬から3月上旬にかけてユンボで土砂を取り除いた場所への湿原の植物移植作業です。ササやススキ、カモノハシで覆われ、湿原の植物が生えなくなっていた場所をリメイクする作業です。ボランティアさんと田植えのように元気のなところからとった湿原の植物を移植していきました~。


2025/03/29

令和6年度来場者数3万人達成!!

本日3月29日(土)令和6年度の来場者数3万人突破しました!ありがとうございます!3万人目は大阪から来られたご家族です。鳥が好きでタンチョウを見に来てくれました。今日は天気も良くゆっくりセンターを楽しんでくれたら嬉しいです!


2025/03/08

新・見晴台づくり_はんみょうクラブ

波田善夫先生主導でボランティアのはんみょうクラブの皆さんで新しい見晴台をつくっています。上池やタンチョウの放飼場を見張らせる場所になればと思います。完成しましたら皆さん是非良い景色を楽しんでください!