里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2025/04/12

「とんぼの羽化を観察しよう!」実施しました。

麗らかな春の日差しの下、「とんぼの羽化を観察しよう!」イベントを開催しました。前日までトンボがなかなか確認できず担当者はハラハラしていましたが、当日になってみるとさすがトンボ先生である近藤隆夫講師のオーラパワーにより、オグマサナエ、シオヤトンボがバンバン羽化しているのを観察することができました。翅や腹部が徐々に伸びてゆく様子がじっくりと観察でき、参加者の皆さんも大満足の半日でした。


2025/04/05

春の草花ウォーキング

春の草花を見ながら歩くイベントを実施しました。 「春の」と題した観察会でしたが,厳しい寒さが長引いたためか,例年この時期に咲いているサクラソウ,コバノミツバツツジ,サクラの仲間があまり咲いていませんでしたが,コウヤミズキやウグイスカグラの仲間,リュウキンカ,アブラナ,ミチタネツケバナ,コブシ,ヤブサンザシ,オオタチツボスミレ,ニオイタチツボスミレ,ヒメスミレ,ヒサカキ,アセビ,シロバナタンポポ,カンサイタンポポ,ウスイロヒメカンスゲ,ヒカゲスゲなどの花を見て嗅いで楽しみました。