里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2025/06/22

新種発見!ニセマイコガ!

2024年に新種のガ(蛾)を発表された公益財団法人岡山県環境保全事業団の寺田剛さんをお呼びして、新種発見へ至る道のりについて講義をしてもらいました。 寺田さんはニセマイコガ科という1cmにも満たない小さな蛾の研究者で、2021年に岡山県内の身近な里山で「未記載種」のガを見つけて2024年に国外の他の研究者とともに「新種」として発表するまでの長い道のりと、その方法を教えてくれました。


2025/06/08

ササユリ咲くとこどんなとこ

見ごろを迎えたササユリの観察会を行いました! ササユリは人の手が入ることにより維持される人と自然の共生の場所「里山」の代表種です。 可憐なササユリを通して人の活動と自然との適度な距離感について考えてもらいました。 ササユリ以外にも赤い実をつけたミヤマウグイスカグラや花盛りのヤブムラサキなど季節の植物も観察できました。