秋の花の彩り
2018.09.02
9月2日(日)の午前中、秋の草花の観察を行いました(●⌒∇⌒●) わーい
センタースタッフが講師を務め、参加者の皆さんとボランティアとで湿生植物園まで行き、色んな綺麗な花を見ていきました。秋の七草も全てではありませんが、道中ではオミナエシやハギなども観察することが出来ました。ハギには「ハギ」という種名のものはいないため、イヌハギ、ヌスビトハギ、ネコハギ、メドハギ、マルバハギ、ヤマハギなどを紹介し、それぞれの特徴を参加者の方に見てもらいました。他にもミズトンボやミミカキグサ、サワヒヨドリなどなど多くの植物について学べる機会になったと思いますヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
ヒツジグサが未の刻(午後2時)に咲くよ~。
植物の形態解説
参加者の声
(こども)
・いろんなしょくぶつがみえてたのしかったです。
・しょくぶつのなまえをしるとセンター棟にくるまでのあいだもたのしくなりそうです。
(大人)
・植物について、詳しくおしえていただけて、名前をしることができて、親しみがわくようになりました。
・見なれた花も、又、違った視点を教えてもらえ楽しかった。
・毎回、植物に関する知識が増えていき、植物を観察するのが楽しくなっています。