センターのカワセミ事情
2020.03.26
センターは上池、田尻大池の2つのため池を中心にした野外施設です。
カワセミは留鳥として生息しているようなのですが、池域が広く、各所に餌場があるようで、決まった場所を先読みして近くで観察することはかなり難しいといえます。
ただ、池域が広く、餌場があちこちあるなら、もっと多くの個体が生息しても良いように思いますが、餌場があっても、他の生物との競合があるのか、縄張りがあるのか、冬場の餌取りが難しいのか…
ということで、昨年(2019年)からは、雄1個体を時々見かける程度という状況でした。
今年(2020年)も雄しか見ていなかったのですが、3/13の朝から、やけに鳴き声が活発になり、複数個所で声がしているようにも聞こえ、鳴き交わし?、求愛?などと思えはすれど、姿は雄しか見れずという状況がまたしばらく続きました。
本日2020/03/26の朝もにぎやかだったのですが、どこにいるかわからず、上池の堰堤でしばらく様子を見ていると、やっと雌の姿を見ることができました!うまく恋が成就することを願ってます!
(木橋の欄干に止まるカワセミは、2017/12/11、虫の原っぱで撮影した写真)
2018年に見られたカワセミの求愛給仕行動
[1枚目]
野鳥は求愛に際し、雄が狩った餌を雌に与える仕草を行うことがあります。
ちょうど、2018/03/29にセンターでそういった求愛行動が見られたので紹介します。
ちょうど今頃の時期の写真で、時期的にはぴったり。
センターはカワセミの恋のシーズン突入でしょうか?
[2枚目]
そして、同年の7/11には幼鳥と思しき個体も観察されたのでした。
今シーズンの様子
[1枚目]
鳴き声が騒々しくなった2020/03/13の様子。田尻大池の岸辺で雄が餌取りをしていました。
[2枚目]
今朝2020/03/26も鳴き声が騒々しく、雄があちこち飛び回っているのが見えましたが撮れません…写真は白トビしてるし…
ついに雌の登場!
今朝2020/03/26、見られるのは雄ばかりなのですが、どうも気になり、上池堰堤に座り、上池を眺めながらしばらく待ってみると、声もなくどこからか雌が出てきました!
雄はくちばしが上下とも真っ黒
雌のくちばしは下側がオレンジ色!
慌てて撮ったので、またまた白トビしていますが、雄と雌をそれぞれ確認できました。
だからといってペアとは限りませんが、これからしばらく求愛が続くことを期待し、静かに見守りたいと思います!
(2018/03/26、難波)