里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2019/08/10

水の中の生きもの探しまくり

今日も暑い中、子ども達は元気に水の中の生きものを探してくれました。


2019/08/04

探してみよう!夏のきのこ

8月4日(日)、探してみよう!夏のきのこを実施しました。今日集まってくれたのは35名!多いですね。岡山でキノコを勉強しようと思ったら、自然保護センターが一番だと思います。講師は岡山きのこ研究会の皆様。まずは、キノコの簡単な説明。その後に採集に出かけます。道中に見つけたキノコを講師の方々が採取方法を説明しながら採取!採集目的地はキタマゴタケがある場所でした。持って帰ったキノコは皆で共有しながらお勉強。キノコに興味をもってくれたかな?


2019/08/03

星空観測会~天の川をみよう~

8月3日の夜に星空観測会~天の川をみよう~を実施しました~!この日は天気が微妙!朝から夜に晴れるのか心配していました。日本では現在天の川がみられない人が7割だといわれています。その原因としては都市部の光によりそらの星の光が消えてしまう光害(ひかりがい)によるものです。岡山県でも岡山市や倉敷市といった都市部では天の川を見ることはできません。文明が進むにつれて失ったものを考えると、天の川を夜に見られなくなった現代は少し悲しく思います。しかし!岡山県自然保護センターがある和気町はそんな心配はありません!天の川、見えます!が、天気次第。そして夜。晴れ・・・ともいえないが、見える!星が見える!まず始めに見えたのは木星です。木目がしっかりとみえました。そしてしばらくすると土星も。輪っかが綺麗に見えました。また夏の大三角、織姫と彦星、そして天の川。夏の星空をお客様に見てもらうことができました~。


2019/07/27

葉っぱの不思議~世界に一つだけの標本作り~

7月27日(土)葉っぱの不思議~世界に一つだけの標本作り~を実施しました~。この企画は夏休みの自由研究応援企画として実施したもので、宿題も兼ねて参加してくれた子もしました。今回は、色んな葉っぱを12種類集めて、その特徴なども記録しつつ標本作りを行いました。テカテカな葉っぱ、臭い葉っぱ、トゲトゲの葉っぱなど色んな葉っぱがあります。一つ一つをよく観察して思ったこと、分かったことを図鑑にしていきます。これで夏休みの宿題はバッチグー!!


2019/05/19

子ども生きもの講座 第1回目

教室に並んだ、骨、骨、骨。 今年から始まった「子ども生きもの講座」の第1回目の先生は、岡山理科大学恐竜博物館で骨の研究をされている奥田ゆう先生です。毎日、足の骨の一部をひたすら研究されているそうです。骨に対する愛があふれた講座はどのようなものだったのでしょうか。