2019/04/20
春のノルディックウォーキング体験教室こんにちは! 本日は、春のノルディックウォーキング体験教室を開催しました。 講師は岡山県ノルディック・ウォーク連盟の方々です。 ウォーキング前にストックの持ち方や歩き方、ストックを使ったストレッチの仕方などの講習を受け、いざ、ノルディックウォーキングヘ^^
2019/04/12
「春のいい夫婦おしどりミステリーツアー」が来てくれました。クラブツーリズム関西様募集の「春のいい夫婦おしどりミステリーツアー」が自然保護センターに来てくれました。 夫婦仲が良いタンチョウの夫婦を近くで見ながら、飼育員が解説。 皆様もタンチョウ夫婦の様に、末永くいい夫婦であってください。
2019/03/23
最強生物?クマムシを探せ!3月23日(土)、最強生物?クマムシを探せ!を実施しました~。「あったかいんだからぁ~」とは違います。そしてクマでもムシでもありません。緩歩動物という生きもので、コケ植物に生息しています。クマムシ最強!といわれているのは、その凄まじい耐性です。100度の高温、-273度の超低温、宇宙線に放射能など、あらゆる環境で生き残ることができます。今日はそんなクマムシをコケから抽出し、観察しました。熱にかけたやつも生きてるかな?
2019/03/21
古代兵器deガンシューティング♪3月21日(木・祝)古代兵器deガンシューティング、実施しました~。古代兵器、それはロマンを掻き立てる名前の響きです。約500年前に日本に伝わった鉄砲。それは現代まで戦いの道具として進化してきました。しかし一方で変わらない昔からの銃があります。それが、竹でつくる「紙鉄砲」です。丸めた新聞紙を竹に詰めて空気の圧力で飛ばす紙鉄砲は昔から子どもの遊び道具でした。しかし、現在では紙鉄砲をつくるのに必要なヤダケが周りになかったり、そもそも山が近くにないという子どもも多く、紙鉄砲で遊んだ子ども、更には親もいない状況になってきています。そこで今回のイベントでは、昔ながらの古代兵器ともいえる紙鉄砲を自分でつくり、チームに分かれ、相手の的を倒すゲームを行いました!チームは3チーム、Aチーム、へのへのもへじチーム、なにものでもないチーム。果たしてどこが勝つのか!?