里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2019/03/02

北京原人♪

北京原人のコスプレ、第一号♪


2019/03/02

塗り絵第一号♪

今日のセンターは快晴! たくさんの方々が古生物展に足を運んでくださっています♪ 『最初の土曜日に絶対に行くって決めてた〜!』とか、『化石発掘したいって子どもが楽しみにしてたんです♪』など来場者の声。 とってもうれしいです^^


2019/03/02

化石発掘体験♪

現在、開催している古生物展では、化石発掘体験も行っています! 体験は無料! 発掘した化石はお持ち帰りしていただくことができます♪^^


2019/03/01

ホラアナグマの化石♪

ホラアナグマの全身骨格、配置スタート♪ 奥田先生、よろしくお願いします!^^


2019/02/23

~岡山大学教授が本気で教える~ガチンコ輝く泥団子作り

泥団子って光るんだぜ?今日は岡山大学教授の宇野康司先生に輝く泥団子づくりを本気で教えてもらいました!宇野先生は地質学の研究をしており、岩や砂、土のスペシャリストです。まず始めに輝く泥団子の基礎となる普通の泥団子作り。先生に紹介してもらった、センターの赤土(真砂土)と畑の土を半分ずつ混ぜてこねこね。できたら50分くらい乾かします。その間、先生に泥団子が何からできているのか、という話をしてもらいました。砂と土の違いが分かりますか?砂は岩や石からできているのに対して、土は落ち葉や微生物が分解したものからできているんです。実際に岩(花こう岩)と畑を見に行って現地で納得。その後、乾かした泥団子を光らせていく作業です。畑の土をふるいにかけたさら砂と呼ぶ細かい砂で表面をコーティングしていき、磨いていきます。上手く光るかな?コツは横着しないこと、根気よく磨くこと。参加した皆さん、綺麗に光る泥団子が出来ました~!