
2019/11/14
イベント「タンチョウと紅葉」の色づき状況 11/14(更新)イベント「タンチョウと紅葉」の色づき状況です。 11月14日(木)に撮影しています。当日はおそらく予定通り、色づくと思われます。平日でも見ることはできます。 下記はイベント情報です。 今年は「紅葉とタンチョウ」撮影会を開催します。 日時:11月16日(土)8:00~11:00の間 11月17日(日)8:00~10:00の間(10:20よりタンチョウの散策も予定しています。) ※雨天の場合は中止します。また、この日は例年、紅葉の色付きがとても良いので、日程を決めましたが、悪い場合はご了承ください。

2019/11/06
子ども生きもの講座 ハリガネムシの巻「ハリガネムシを探せ!」というのが今回のミッションです。ハリガネムシ。そう、あのカマキリからウニョウニョウニョと出てくる、黒いハリガネのような、ヒモのような生きものです。

2019/11/04
サバイバル講座~ライフラインが止まったセンターで生き残れ!~11月4日(月・祝)サバイバル講座~ライフラインが止まったセンターで生き残れ!~を実施しました。今年のGWに実施したサバイバル講座でしたが、人気だったため秋も実施することにしました。講師はもちろんこの方!越山洋三先生です。春には山菜と竹ご飯、みそ汁、じゃがバターという組み合わせでしたが、今回は秋なので栗ご飯、みそ汁、焼き芋になりました。さて、皆さん、制限時間までにごはんを作って生き残ることができたでしょうか?

2019/11/04
タンチョウ餌やり体験&記念撮影を開催しました11月4日にタンチョウ餌やり体験&記念撮影を行い、多くの方が来てくれました。 このイベント内容は、最初にタンチョウの説明を行った後、餌やり体験を行い、タンチョウと一緒に記念撮影を撮ることが出来ます。 来年の春にも行う予定です。予約開始はまだですが、HPにて告知します。是非この機会に、記念になる一枚を。皆様のご参加をお待ちしています。
