里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2019/03/02

お前はだれだ!?水中のミノムシ?「トビケラ観察会」

トビケラって知ってますか?センター史上初!?トビケラの観察会を実施しました。今回講師を務めてくれたのは、近畿大学大学院の小林さんとお手伝いで来てくれた今川さんです。小林さんは昨年の夏に自然保護センターへインターンシップに来てくれ、その際にまだまだ使われていないフィールドの発見と知られていない生きもの、トビケラについてのイベントを企画してくれました。そして今日、トビケラ観察イベントを実施したところ、トビケラという普段見なれない生きものを子どもも大人も夢中で探し、観察しました。


2019/03/02

北京原人♪

北京原人のコスプレ、第一号♪


2019/03/02

塗り絵第一号♪

今日のセンターは快晴! たくさんの方々が古生物展に足を運んでくださっています♪ 『最初の土曜日に絶対に行くって決めてた〜!』とか、『化石発掘したいって子どもが楽しみにしてたんです♪』など来場者の声。 とってもうれしいです^^


2019/03/02

化石発掘体験♪

現在、開催している古生物展では、化石発掘体験も行っています! 体験は無料! 発掘した化石はお持ち帰りしていただくことができます♪^^


2019/03/01

ホラアナグマの化石♪

ホラアナグマの全身骨格、配置スタート♪ 奥田先生、よろしくお願いします!^^