里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2024/10/13

生きものスタンプ!~スチレン版画と青写真~

2024年10月13日(日)生きものスタンプ!~スチレン版画と青写真~を行いました~。今回の講師は毎度お世話になっているシルクスクリーン作家の中桐聡美氏です。スポンジに木や松ぼっくりといった自然素材で跡をつけ、絵具をつけて版画のように画用紙で自然の形を写し取ります。参加した子ども達は様々な植物や石などから楽しそうに形をとっていました。また太陽の力を使って写真を撮る青写真でも枝葉などを使い綺麗な写真を写しました~!


2024/10/12

カナヘビとりまくりたい!

10月12日(土)カナヘビとりまくりたい!を行いました。今日は天気がよくカナヘビも多数見つけることができました。しかし見つけたからといって捕まえられるかは別です。捕まえ方などのコーチはしますが中々捕まえられなかった参加者もいました。今回の目的はカナヘビを捕まえることとカナヘビについているダニを調べることです。皆さん、カナヘビとダニを調べまくりました~!


2024/10/12

樹木マスターをめざせ~秋編~10月

樹木を見分ける方法をレクチャーするイベントを実施しました。 野外で常設展示している「里山の樹木マスターをめざせ」検索シートを使って,どこを見ればよいのか体験しながら学びました。


2024/10/06

カマキリ見つけ隊

カマキリ見つけた隊は毎年やっているのですが、毎年カマキリの数の方が参加者の数より多いのですが、今年はカマキリの勝ちでした!


2024/10/06

湿原の草刈り2024年10月part1

2024年10月6日(日)湿原の草刈りを行いました。毎年ボランティアさんと湿原の草刈りを実施しており、今回もハンノキとセイタカアワダチソウ抜きを中心に実施しました。ハンノキは根っこに根粒菌があり、窒素固定を行うため湿原の富栄養化の要因となってしまいます。セイタカアワダチソウは根っこから毒を出すアレロパシーという作用が知られており、自分以外の植物を枯らしてしまいます。今回はそれらの厄介な2種にターゲットを当てて抜き取りをお願いしました。皆さんのパワーで来年も綺麗な花が咲く湿原になりそうです。