
2024/12/12
佐伯水族館やっています。12/23まで!!佐伯小学校4年生が、川に行って採ってきた魚を展示してくれています。名付けて「佐伯水族園」。 11日は、地元の和気閑谷高校の高校生が水族園を訪れてくれました。高校生が質問したことに、小学生が一生懸命答えてくれて、楽しい交流を持ちました。 NHK「もぎたて」にその様子が放送されましたよ。 12/23(月)まで期間延長しました!!ぜひ見に来てください。
2024/12/08
師走恒例の「しめわなづくり」イベントを開催しました。自分で藁打ちして縄をなう皆さんの表情は真剣そのものです。最後は皆さん笑顔で作品を持ち帰っていかれました。それでは良いお年を!

2024/11/30
さあやってきました忍者修行、秋の巻。まだ秋の気配が濃厚に残っている11月末の空の下、20人の子供達が元気いっぱい修行に励みました。最後のプログラム、巻物を奪え!では保護者の方も汗だくになりながら頑張りました。 次回は冬の巻です。皆さん、寒さに負けず参加してくださいね!
2024/11/27
どんぐり先生のクラフト展であそびましょ!2024年11月9日(土)~12月27日(金)まで企画展「どんぐり先生のクラフト展であそびましょ!」が開催中です。どんぐり先生ことボランティアの橋本氏製作のセンターにしかないオリジナル遊具でいっぱい遊べます。ヒノキのウッドボールを使ったゴルフやスマートボール、玉入れやピラミッドなど簡単なものから難しいものまで。 企画展の中では遊具ごとにポイントが設定されており、ポイントを多くとればとるほど景品がグレードアップしていきます。高得点を取った人には景品もあって楽しんでくださっています。 幼児や小さい子でも遊べるような遊具もありますので是非遊びに来てくださいね~。