2022/08/20
光る生きもののしくみ ウミホタル今日のイベントは最高でした。 冷房のきいた部屋で、青白く光るウミホタルに癒されるのですから。 あの数日前の炎天下の元、田尻大池のぬるま湯のような水の中でひたすらもがいていた某イベントと比べると、同じ仕事とは思えない。
2022/08/15
スイスイ? 手作りイカダでアメンボ体験夏~!! 自然保護センターの夏は恒例イカダイベントで頂点を迎えます(あくまで担当者の個人的感想です)。 今年のイカダづくりは8月15日、まさしくお盆。午前中は参加者全員でイカダづくり。特に今年はお子さんも頑張って手伝う姿が目立ちました。イカダの材料はいずれもリユース・リサイクル前提の竹、麻紐、スチロールブロック、空ペットボトルです。 午後は田尻大池への進水式ですが、その前にライフジャケットがしっかり機能することを確認し、いざという時にパニックにならない練習をしました。そして大池でキャッホー! 安全管理のため、スタッフと保護者が交代でSUP、ボートなどで周囲を巡回。無事今年の夏が終わりました(あくまで個人的感想です)。
2022/08/14
教授が教えるサギソウと湿原の草花8月14日(日)教授が教えるサギソウと湿原の草花の観察会を実施しました~。センターの湿原の創始者である岡山理科大学名誉教授の波田善夫先生が湿原についてのお話や植物について解説してくれました!この日がおそらく開花数ピークで3,300個の花がみえました。
2022/08/11
昆虫食、みんなで食べれば怖くないさて、今年も暑い夏がやってきました。そして自宅の外では毎日早朝からアレが鳴き始めます。そう、まるで電波攻撃のようなクマゼミの「シャワシャワシャワ…」音に周囲の空気もより一層高温になったように錯覚します。いまや岡山平野の街路樹や庭木に普遍的に発生するクマゼミを少しでも減らす、もとい彼らのイメージを少しでも良くするべく、恒例の昆虫食イベントを8月11日に実施しました。 昆虫食の解説後、試食です。今回のセットはクマゼミの唐揚げ、素揚げ、イナゴの佃煮の3点ですが、塩味の素揚げが意外と好評でした。やはり時代は、よりシンプルな生き方を求めているのかと、勝手に想像した次第。