里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2018/09/09

新しい木製玩具♪

センターボランティアの橋本さんからとっても素敵な木製玩具(ウッドピンボール)を提供していただきました! とっても優しい手触りと色づかい! ウッドプールにある木のボールをコロコロっと上から転がしてみてください! 青いゾーンは1点。 オレンジのゾーンは2点。 そしてグリーンのゾーンは3点! お友達同士で、または親子で楽しく遊んでくださいね♪^^♪ この木製玩具に込められた橋本さんの「想い」も遊んでいる方々にお伝えしたいと思います! 橋本さん、とっても素敵なウッドピンボール、ありがとうございました♪^^!


2018/09/05

野草園のソバ畑

センターの野草園では有機栽培によるたんぼの営みを再現したり、五穀やソバ栽培などにも取り組んでいます。 ソバ畑に関しては、排水が悪く、台風の状況等によって十分な収穫が出来ないことが多く、2014/3/29以降、そば打ち体験を実施出来ない状況が続いています。 暗渠排水をやり直すのが一番とのことですが、大がかりな作業になるとのことで今後の課題ということにしました。 とはいえ、せっかく栽培するからには十分な収穫が欲しいところ。和気町シルバー人材センターには無理な作業をお願いしてみました。


2018/09/02

秋の花の彩り

9月2日(日)の午前中、秋の草花の観察を行いました(●⌒∇⌒●) わーい センタースタッフが講師を務め、参加者の皆さんとボランティアとで湿生植物園まで行き、色んな綺麗な花を見ていきました。秋の七草も全てではありませんが、道中ではオミナエシやハギなども観察することが出来ました。ハギには「ハギ」という種名のものはいないため、イヌハギ、ヌスビトハギ、ネコハギ、メドハギ、マルバハギ、ヤマハギなどを紹介し、それぞれの特徴を参加者の方に見てもらいました。他にもミズトンボやミミカキグサ、サワヒヨドリなどなど多くの植物について学べる機会になったと思いますヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


2018/08/31

タンチョウの公開を再開しました。

上池放飼場でのタンチョウの公開を再開しました。


2018/08/26

ペーパークラフト「天然記念物アユモドキを知ろう!作ろう!学ぼう!」

天然記念物のアユモドキのことを学ぶイベント! アユモドキはドジョウの仲間。 岡山と京都にしか生息していないとても貴重な魚です。 今日は、岡山市立千種小学校でアユモドキの人工繁殖に関わっている子ども達をセンターに招きました。 岡山市の岡本氏より、アユモドキのことについていろいろとお話を聞いたあと、実際に水槽の中で泳いでいる姿も観察。 エサを食べる様子もじっくり観察することができました。 アユモドキのペーパークラフトは、なかなかの難しさ! でもみんな頑張って切り、貼り、素敵なアユモドキを完成させてくれました。