里山の自然にふれてみよう。岡山県自然保護センター

メニュー
ログイン

文字の大きさ

センターからの最新お知らせ

2019/12/11

リースづくり

毎年恒例クリスマスリースづくり。今年も半分はリピーターの方です。今回講師の可児先生はもしかしたら今年で最後かも。皆さん、良いのができましたかー!?


2019/12/07

自分だけの宇宙を作ろう!~オリジナルプラネタリウム作成~

12月7日(土)、自分だけの宇宙を作ろう!のイベントを実施しました。昨年も行ったイベントですが、昨年よりも多くのお客様が来てくれました。そもそものお話として、皆さんは星座というものがいつできたのかご存知でしょうか?古くはラスコーの壁画に描かれ、5500年前ごろにはメソポタミヤ文明の時代に黄道12星座などの原型ができ始めます。今よく知る星座の多くが決まったのは1800年前ごろのプトレマイオスが定めたトレミーの48星座です。それから増えたり減ったりを繰り返し、最終的な決定は1928年の世界会議で88星座となりました。そうなんです。実は星座が決定してまだ100年も経っていないのです。それならば!もしかしてオリジナルの星座を作っても新たな星座として認められたり?なんて。自分でプラネタリウムを作ることで星の位置なんかも覚えやすいのではないでしょうか。


2019/12/04

月面Xを見た!

12月4日(水)16時~18時、月面Xの観測会を行いました!月面Xは年に数回、見られるかという貴重な現象で、半月の時にできるクレーターの影によってX状の地形が浮かび上がります。観測会の参加者は少なかったですが、皆さん見ることができて満足のいく観測会になったと思います。V状の地形も見えました!


2019/11/30

「雑穀ってこんなにもおいしいんだ!」イベントやりました

このイベントはイチ押しでした。 講師の大島夫妻もすごければ、参加者の方も食や農業に関する活動をされている方もおられて、真剣そのものでした。和歌山からわざわざ来ていただいた方もおられました。 今回講師をしていただいた大島夫妻は、新潟県でいろいろな雑穀を作って、売って、雑穀料理を広めて、地域の人といろいろな「遊び」をやっておられる方で、兎に角楽しそう~。


2019/11/25

スズバチの巣?

先日、お客様から泥でできた虫?の巣についてお問い合わせがありました。場所はセンター棟テラス近くで、コバノミツバツツジの細い枝についており、大きさは5㎝くらいです。調べたところ、スズバチやドロバチの仲間の巣と思われますが、周りに3か所ほど穴が開いていました。本来は春に羽化するそうですが、中にまだ幼虫(蛹)がいるかどうかわかりませんので、春まで様子をみてみたいと思います。